Blog記事一覧 > 肩こり症状 | カスタマイズ整体 笑~しょう~ - Part 4の記事一覧
一宮市の整体院より・・・
今日は久しぶりにお身体のことについて書いていこと思います!
って治療家なら当たり前ですよね笑
最近あんまり書いてなかったんで、思い出しながら書きますね笑
さて、今日お話しをしていくのは重度の肩こりの原因についてです。
日常肩こりで困っている方は本当に多いと思います。。
デスクワークの方や肉体労働の方いろいろ・・・
そしてメンテナンスの方法も様々だと思います。
整形外科、接骨院、マッサージや整体に行って改善を試みる方、肩こりなんてしょうがないと諦めてしまっている方、これもいろいろでしょう。
しかし、何もしていない方はさておき何か改善するため取り組んでいる方・・・
改善していますか?
通常のマッサージでは全然改善しない方中にはいらっしゃるのではありませんか?
今日はそんな方に対して筋肉以外にも原因は存在するという情報をお伝えしていきます。
なぜマッサージや骨格の調整をしてもらっているのに症状が改善しないのでしょう??
3つあると思います、一つは生活習慣の悪さが治療の改善速度に追いついていないこと
二つ目が治療家の腕が悪い、三つ目は原因が筋肉や骨格以外に原因がある。
もっとあるかもしれませんが、私が考えるのは大きく分けてこの3つです。
そして、今回は症例を含めてご紹介します。
私が最近見させていただいた患者様、
50代女性役職を持ち
立ち仕事やPC業務
今年に頚椎症による手のしびれで薬も服用中
慢性的な肩こりによるストレスあり
普段、晩酌は毎日。
既往歴なし。
この方を2度見させていただきました。
何もしてなくても肩の張りが気になる感じ。肩や首も動かせば痛みを伴う。
施術(筋肉、骨格中心)した時は、症状緩和。
しかし、後日には症状が戻る。二回目も同様。。
そして先日3回目の来院。
まさにさっきのような話をさせていただき、筋肉、骨格の調整はさておき、「内臓」の調整を行いました。
特に薬の服用が多いこと、毎日の晩酌、仕事のストレスから肝臓・副腎の調整が有効ではと考え先に調整しました。
すると肩の筋肉自体にも変化が生まれました。
しかも、前回の2回施術した時よりかもはるかに成果が出ました。
もちろんその後、筋膜を使って施術しました。
患者様にも「前よりもかなり柔らかくなった!」と実感していただきました。
動かした時の痛みも全てではありませんでしたがかなり軽減しました。
このように、たとえ肩こりであっても筋肉や骨格が原因ではなく内臓から来る肩こりもあるということを知っていただければと思います。
あなたの肩こりの原因ちゃんとわかってますか??
一宮市の整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
10:00〜21:00(最終受付20:30)
不定休 完全予約制 駐車場あり
特別な出張整体やっています!!
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
LINE ID:dvq2389o
一宮市の整体院より・・・
今日のまちゼミの中で時間が少し余ったので、
「今、肩こりや腰痛で悩んでいる方はいますか?」と参加者の方にお聞きしたところ、
「私は首が凝るんです。」とおしゃられたので、
(正直一人ぐらい該当するはずでしたが笑)
特別に首のストレッチを一つだけお伝えしました。
なので今回は首のストレッチをお伝えしていきます。
もちろんここでは一つだと物足りないと思うので、もう少し付け足してお伝えします!
では早速!!!
まずは姿勢を正します(紐で天井から引っ張られるような感じかな?)
あまり反りすぎたりしないようにしてくださいね!
注意点
・無理やり伸ばしていかない!!
(リラックスした状態でなければ効果はないから)
・呼吸を止めない
(細胞の酸素交換ができなくなってしまうと筋肉の質が逆に悪くなる、息を止めてしまうと全くリラックスできず効果が期待できません)
・30〜40秒で行う
(長くやれば絶大な効果が期待出来る!とういうわけではありません適切な時間を守っていきましょう)
では、両手を頭の後ろに当てます!その後前に首をゆっくりと前へ倒していきます。
次はわかりにくいですが左斜め後ろの頭の方へ手をやります。そのまま右斜め前の方へゆっくりと倒していきます!もちろん両側行います!

カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
では無料姿勢診断を行っておりますので自分の姿勢が気になる方はご連絡ください!
一宮市の整体院
住所:愛知県一宮市昭和2−4−17
営業時間:10:00〜〜21:00
不定休 駐車場有 完全予約制
エキテンは→こちら
特別な出張整体やってます!!!
施術料金は1円以上です!!施術を受けていただいてから、あなたの感じた価値で1円以上のお気持ちをいただければ結構です。
(交通費は別途いただきます。)
出張整体では無料姿勢診断は行っておりませんのでご注意ください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
一宮市の整体院デスクより・・・
今日は風の強い1日でしたね!
僕の洗濯物も風で下に落ちてしまいました。。
また洗濯・・・洗濯機がね!笑
さて、今月は楽しみなことがいっぱいあるんです!!
イベントに参加したり、一宮市の地域のコミュニケーション事業に参加したり!!
今からワクワクしてます!
詳細は→一宮市第2回 まちゼミ すでに満員御礼!!
→わくわく夢マルシェ in Air port work名古屋
ところであなたは何に今わくわくしていますか?
仕事?恋愛?スポーツ?プライベートな事?
実はわくわくする事って健康にもいいんですよ!!
楽しい!など幸せな時に体の中で幸せホルモンっていうのができているんですよ!!(これは本当の話ですよ笑)
幸せホルモン、専門用語ではセロトニンなんて言ったりします。
セロトニンとは神経伝達物質の一つで、心のバランスを整えるために重要な役割を持った物質で、これが少なくなると精神疾患(自律神経失調症・うつ病)などにかかりやすいとされ、さらに血液の凝固、痛みの緩和などにも関係しているとされています。
ということは幸せホルモンが少なくなってしまうと・・・
睡眠障害を起こし体の疲れもなかなか取れない、疲労の蓄積により大きな怪我や慢性症状(肩こり・腰痛)などの症状まで引き起こしてしまう可能性があるってこと。
何が言いたいかわかりましたよね?
要するに日々わくわくすることを探して、生活するだけでも肩こりや腰痛の予防になちゃうかもしれないってことなんです!
それってすごいと思いませんか?
これが肩こり・腰痛のほとんどが原因不明とされている要因の一つかもしれませんね!!
あなたは、わくわくしてますか??
一宮市の整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
不定休 完全予約制 駐車場あり
1円以上からの出張整体やってます!!
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
一宮市の整体院デスクより・・・
こんばんわ。
今日も痛みで困っているあなたに痛みの知識やヒントやアイデアをお伝えできればと思っております!!
今日はO脚と体幹のことについてお話していこうと思います。
体幹が崩れることで姿勢が崩れやすくなり、肩こりはもちろん腰痛になってしまう可能性があります。
あなたの肩こりや腰痛の原因はもしかしたらこういうことなのかもしれませんね!!
O脚の人がどんな脚の形、重心になっているのかはすでにお話ししたと思います。
外側重心になり筋肉の働きも弱くなり脚のむくみも出やすくなる。
ではそんな時に内側の筋肉はどうなっているんでしょうか??
外に重心がかかってしまっている状況で内側の筋肉は、使いにくくなってしまっているのです!!
脚の内側には「内転筋」という筋肉が弱くなってしまう。
これだけで、肩こりや腰痛に?
いやそうではなくて、内転筋という筋肉が体幹を支えている大腰筋というお腹にある筋肉と繋がっており、内転筋が弱くなってしまうことで体幹まで使えなくなってしまうんです!!
それによってという話を動画で詳しく話していますので続きを動画でご覧ください!!
一宮市 あなたが一番の整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
不定休 完全予約制 駐車場あり
10:00〜21:00
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
一宮市の整体院デスクより・・・
おはようございます!!
今日も早起きです笑
今日、明日と整体院をお休みして東京へ行ってきます!!
何しに行くのか?
それはまた随時アップしようと思っています!笑
楽しみにしていてください!!
今日も痛みで困っているあなたに痛みに関してのヒントやアイデアをお伝えしていきます!!
さて前回のところで外の重心がかかっている人はO脚になっているのでは?
と言ったお話をしました。
では実際にO脚になってしまった人には肩こりや腰痛症状やいろいろな症状がなぜ起きるのでしょうか??
O脚がどう肩こりや腰痛にまで関連しているのでしょうか??
それをお伝えしてから東京へ旅立ちます!!
O脚になってしまうと出やすい症状は・・・
膝の痛み・・・膝の関節は足首や股関節の位置によって大きく左右される関節なのです。O脚になってしまうと足首の関節の位置がおかしくなり膝に支障をきたしてしまうのです。
足のむくみ・・・足の形が崩れてしまうことで筋肉のポンプ運動がうまくできなくなり、むくみが生じてしまうのです。
これらの足の症状は全てその上の骨盤などに大きな影響を与えてしまうのです!!
これにより骨盤にも異常をきたし、肩こりや腰痛などの症状を引き起こしてしまう可能性があるということになります!!
もっと詳しいことは実際のO脚の患者様にお伝えしていますので今日はこの辺りで!!
動画でも肩こり・腰痛の関連性についても少しだけ説明していますのでよろしければご覧ください。
一宮市 慢性症状専門 整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
4・5休業日 不定休 完全予約制 駐車場あり
10:00〜21:00
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
一宮市の整体院デスクより・・・
今日は珍しく早起きした私です。
今日は「笹のみ」というお店で朝活がありそれに参加するたに参加するために早起きをしました!!
「あんのみ」というWebの座談会があり、お仕事についてのお話をいろんなジャンルの方かたとお話しすることができ、今日も有意義な時間となりました!
しかも毎回笹のみさんでは「カレーモーング」を頂くのが楽しみなんです笑
朝からカレーも以外と食べられるもんなんですよ笑
では今日も、痛みで困っているあなたに痛みの知識やヒントやアイデアなどお伝えできればと思っております。
さて今日は前回の時に足裏のマメの話をしましたよね??
今回は足裏のマメが外側にできている人がどんな姿勢になってしまっているかをお伝えいたします。
姿勢の大切はわかって頂けてますか?
姿勢が崩れることで、筋肉に負担がかかり肩こり・腰痛など多くの症状を引き起こす可能性があります。
肩こり・腰痛の原因がそれだけとは言いませんが、少なからず姿勢は関係しているということです!
今日は肩こりや腰痛に関しての直接的な話ではありませんが、肩こり・腰痛に関わるお話になりますので是非読み進めて頂ければと思います。
さて、前回の時に足裏の外側にマメができている人がどこに重心がかかりやすくなっているのか?
というお話はさせていただきましたね。
そこで外側に重心がかかってしまっている人の姿勢がどんな風になってしまっているか?
それがどのように肩こりや腰痛などの症状につながっているのかを、肩こり・腰痛を持っていてマッサージしてもらってもすぐに戻ったり、一向に症状が改善しない方は動画を御覧ください!
もしかするとあなたの肩こりや腰痛は足から来ている症状かもしれませんよ??
一宮市 慢性症状専門 整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
4・5日休業日 不定休 完全予約制 駐車場あり
10:00〜21:00
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
一宮市の整体院デスクより・・・
みなさんこんにちは!!
今日は先ほどまで一宮市の商工会議所で10月から行われる「得する街のゼミナール」訳して「まちゼミ」とい企画の事前勉強会に参加してきました。
一宮市の45の事業者様が参加される企画で地域コミュニケーション事業と言われているもので、私も今回初参加させていただきます!!
一宮市の地域の方々との新しい出会いを期待しています!!
本当に多くの講座があり飲食店から美容・不動産・健康などなど多くの講座がありますので是非皆さんも楽しみにしてくださいね!
詳細はこちら
さて、いつもと変わらず脱線からですが今日も痛みで困っているあなたに痛みの知識、改善のためのヒント・アイデアなどをお伝えしていきます!
今日も姿勢の話をしていきます!
なぜこんなにも姿勢についてお話ししているか?
それはそれだけ姿勢が変わることによって、肩こりや腰痛などの症状も変化することがわかっているからなんです!!
肩こりや腰痛が姿勢だけで怒るわけではありませんが、姿勢からくる肩こり腰痛が少ないとも言えないのでこのように姿勢についてお話しをしているのです!!
さてその中でも今日は土台である「骨盤」ことについてです!!
骨盤は大事!骨盤がゆがんでいる!こんなこと言われたことはありませんか?
どこを見たら簡単にわかるのか?
もちろんいろんな見方がありますが簡単に見る方法をお伝えしていますので、是非動画をご覧いただければと思います!!
一宮市 慢性症状専門 整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
不定休 完全予約制 駐車場あり
10:00〜21:00
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
一宮市の自宅より・・・
みなさんこんにちは!
本日は、お休みをいただいていますがブログはいつも通り配信させていただきます!!
昨日は名古屋で技術セミナーがあり、同じ志を持つ仲間たちと1日を過ごしました!
学ぶ時間というのは大切だと以前にもお話ししましたが、それよりも誰と時間を共有するか?というのも大切だと思いました!
私はこの月に一度の名古屋のセミナーに来たことで多くの仲間と出会うことができました!
これは一生の財産になりました!!
あなたにも、同じ思いを共有する仲間はいますか?
その仲間は必ずあなたを助けてくれますよ!!
さていつものように本題からは脱線してしまいましたが、今日も痛みで困っているあなたに痛みの知識や改善のヒントやアイデアをお伝えしていきます!
今日お伝えするのは姿勢についてお話しをしていきます!!
特に肩甲骨のことについてお伝えしていきます!
肩甲骨は上半身の土台とも言われる大切場所ですのでその位置も大切になってきます!!
詳細は動画をご覧ください!
一宮市 慢性症状専門 整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
不定休 完全予約制 駐車場あり
10:00〜21:00
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
一宮市の整体院デスクより・・・
おはようございます!
本日と明日の二日間は整体院をお休みさせていただいています!
今日は1日名古屋でセミナーがあるのでその準備をしながらブログを書いています。
月一の勉強会を今日で最後、自分を高める場所があるって本当に大切だと、整体院をオープンしてから本当に強く思っています。
勉強だけでなく、同じ仕事を知っている意識の高い仲間もでき参加したことを本当に良かったと思っています!
あなたは、自分を高める場所や思いを話せる仲間はいますか?
こういったものは一生の財産になります!どこかで作るといいでしょう!
さて、今日も痛みで困っているあなたに痛みに関する知識や改善のヒントやアイデアをお伝えしていきたいと思います。
今日も姿勢についてで、今日は姿勢を見るときにどこのポイントを見て姿勢を確認しているかを具体的にお話ししていますので、参考にしていただければと思います。
基本的には視診といって見て判断していますが、もちろん触診(触れて検査すること)も同時に行うことで、原因の特定につなげることがほとんどなんですよ!
自分では触診がなかなか難しいのでまず自分の姿勢のチェックから始めてみてはいかがでしょうか??
では引き続き動画の方をご覧ください!!
一宮市 慢性症状専門 整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
27・28日 不定休 完全予約制 駐車場あり
10:00〜21:00
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com
一宮市の整体院デスクより・・・
こんにちは!
いい天気?の週末になりましたがいかがお過ごしでしょうか??
週末の過ごし方は人によって様々だと思います。
サービス業や個人事業主の方は週末などは関係なしで、お仕事をされていたり、サラリーマンの多くは土日がお休みで、家族や友人
恋人などと出かけたり、家で体を休めたり色々ですよね?
そんな中であなたはどうやって心や体をリフレッシュさせていますか??
私は、何言ってもスポーツをすることです!
野球やゴルフなどをすることで、ストレスを発散しています!
ストレスは体にとってプラスになることがほとんどと言ってありません。
ストレスが筋肉を緊張させ肩こりや腰痛、頭痛を発生させたり、姿勢を崩したり、神経の流れを悪くしてしまったり、負の要素が多くあるので、あなたも自分のストレス発散方法を見つけストレスを溜めないようにしてくださいね!!
さて前置きが長くなってしまいましたが、今回はまた姿勢に関してのお話しをしていきます!
今日は、私が患者様の姿勢を見るときに何を見ているのか?
をお伝えして、あなたにも自分の姿勢を知っていただきたいと思いますので興味のあるかたは、動画の方をご覧ください!!
姿勢から肩こり・腰痛は来ていることも多々あるんですよ!!
自分の姿勢を知ることは自分で肩こり・腰痛を改善するための第一歩といえるでしょう!!
一宮市 慢性症状専門 整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
27・28日 休業日 不定休 完全予約制 駐車場あり
10:00〜21:00
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com