肩や手の痛みしびれ対策!!
一宮市の整体院デスクより・・・
皆さんこんにちは!
今日もめちゃくちゃ暑い日になりましたね!
これだけ暑いとエアコン無しでは家では過ごせませんね!
つけ過ぎると、汗が出にくくなり体内に熱がこもってしまい、代謝も悪くなってしまい、むくみが出やすかったりするので気をつけましょうね!
では、今日も痛みに関しての知識や対策、アイデアをお伝えしていきます!
今日お伝えするストレッチは肩の痛みや腕のしびれ、時には腰痛にも効果のあるストレッチになるので是非ご覧ください!!
今日伸ばすのは「上腕三頭筋」という筋肉です!
この筋肉は腕の後ろ側に浮いている筋肉で、女性が気にする二の腕と言ったりする部分ですね!
この筋肉三頭筋というだけあって、3つ筋肉が一緒になって一つの筋肉とされています!!
三頭筋は肩甲骨にも付着するような筋肉で、肩を後ろにやったり、するときに使われ、広背筋という背中の大きな筋肉と繋がっているため、ときには腰痛の原因にもなったりしてしまうんです!
腕の筋肉なのに腰に関係があるなんて本当に不思議ですよね。
三頭筋は上腕二頭筋と反対の動きをする筋肉なので、上腕二頭筋の動きが悪くなれば上腕三頭筋も影響されてしまうので、このお互いの筋肉の
状態をキープするために今日のストレッチは大切になってきますね!!
では動画をご覧ください!!
一宮市 慢性症状専門 整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
27・28日休業日 不定休 完全予約制 駐車場あり
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com