五十肩・四十肩の眠れない痛みに!!
五十肩・四十肩の特徴に「夜間痛」という症状があります。
夜間痛とは?
「文字通り、夜中に出る痛みのことで何もしていない状態、寝返りする瞬間の激痛といった症状」
夜間痛を伴う事で睡眠がうまく取れず、人間の機能としてある直す力というものが弱くなってしまう。さらに痛みが出ていると炎症物質は細胞間で拡散され炎症を起こしている場所以外にも痛みが出てしまたりするのです。
多い例として、、、
「最初は肩だけが痛かったのに、最近は腕の方まで痛くなってきたんです。。」なんて話をよく患者様から聞くことがありました。
こうなってくると、痛みはしだいに広がる、痛みは強くなる、なかなか治りにくくなる。。。といった悪循環が完成してしまうんです。だからこそ、違和感のあることから少しでも早く改善するために相談されるといいんです。
とは言っても。違和感程度では行動を起こさないのがほとんど・・・
では、なった時にはどうしたらいいのか?
ひどくしないためには?
今日は、五十肩・四十肩になってしまったあなたへセルフケアをお伝えします!
動画は下のリンクからどうぞ↓↓↓