TEL LINE

可動域が広がると何がいいの? | 一宮市の肩こり・腰痛改善整体ならカスタマイズ整体笑〜しょう〜

一宮市の肩こり・腰痛改善整体ならカスタマイズ整体笑〜しょう〜

Blog記事一覧 > 肩こり症状,腰痛症状 > 可動域が広がると何がいいの?

可動域が広がると何がいいの?

2019.10.10 | Category: 肩こり症状,腰痛症状

こんにちは!

一宮市肩こり・腰痛改善整体カスタマイズ整体  笑〜しょう〜のショウです!本日もブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

今日のブログのテーマは「可動域」についてです。

可動域とは身体の動かる範囲のことを言います。

 

よく肩が上がらないとか、腰が曲げれないなど動かせる範囲が狭くなってしまっている人がいます。

あれはどういう状態なのか?

いろんな原因があるのですが、大きく分けて2つ!

①関節の問題  筋肉の問題

です。関節は骨と骨の間にあるクッション材(軟骨や椎間板)が加齢や過負荷によって摩耗してしまう事で骨同士が接触してしまう事で骨自体が変形してしまい、関節の可動域に制限がかかってしまうということになっています。

 

もう一つの筋肉が原因というのは、過負荷による疲労の蓄積や姿勢不良によって一部分に負担がかかりすぎることによって筋肉が硬くなってしまう事で、筋肉本来の運動ができなくなってしまう事でその筋肉によって動かせる関節の動きも悪くなってしまい可動域が狭くなってしまうといった事が起こっているのです。

 

筋肉本来の動きができないということは、伸びたり縮んだりが出来ない=血管が刺激されない=血流不良(血流障害)が起こり結果として「こり」「はり」酷くなれば「痛み」を伴うことも少なくはないでしょう。

 

ここから本題。

可動域が広くなれば何がいいか?

ここまでちゃんと読んでくれた人はわかりますよね?

 

それは・・・・

整体やストレッチなどで身体を整えることで可動域が増える事が多々あります。

というより増えます。

 

それによって、関節または筋肉の可動域も増える事で血流が促進される事で、結果として肩こりや腰痛の軽減。そして少しずつ改善に繋がっていくのです。

だから、整体などで可動域などを必ずチェックしているのです。

身体は全身が連動して動いています。たった一箇所怪我をしてしまう事で肩こりや腰痛になってしまうことも少なくありません。

 

肩こりや腰痛であっても全身を調整する必要性はここにあるのです!!

今日はここまで!

 

一宮市肩こり・腰痛改善整体

カスタマイズ整体  笑〜しょう〜

不定休 完全予約制 駐車場あり

TEL:080-9736-0635

MAIL:customize.sho@gmail.com

LINE:@124imaqj