いろいろなサロンの違いとは?その2
一宮市肩こり・腰痛改善整体カスタマイズ整体 笑〜しょう〜のしょうです。本日もブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日のテーマも前回に引き続き「いろいろなサロンの違いについて」書いていこうと思います。
前回は整体院の違いについて書きましたが今回の保険の使えない分野の中のカイロプラクティックについての僕なりの見解です。
カイロ
身体に起こるほとんどの症状は背骨の歪みによるものと考えているため、手技によって背骨の調整を行うことにより様々な症状を改善する
とまあ、めちゃくちゃ簡単にいうとこんなところでしょうか?
施術の中心が筋肉というよりかは関節(骨)に対してのアプローチが多いといった印象ですね。
なのでただ疲れていてリラックスしたいという方にはあまり向いていないような気がします。あとは、カイロの施術家には協会のようなものが存在しているために定期的に集まって勉強会なども開催され日々学んでいるそうです。
カイロのお店には骨盤ベルトやゴムバンドなどの物販もあったり、身体がよくなった人の中で施術に興味のある方には施術家から勧誘などもあるそうです。
ここは他にはないことですね。
次に今増えている2,980円などの「もみほぐし」について。
ここには国家資格を持った人から数ヶ月の研修を終えるだけでお客様の施術をしている方などかなり幅が広い方が施術をしています。
そこに幅があるという事は、技術にも大きな差が生まれてしまうことも確かだと思います。
しかし、このお店の大前提としてはリラクゼーションが目的であり改善が目的ではないという事です。
施術をしてもらう事で身体が楽になることももちろんあると思います。しかし、それは結果であり改善するための過程は全くありません。
当然ですが受けた後に痛くなってしまうこともないとは言えんません。
遅い時間まで営業していることもあり残業などで疲れてしまった身体を少しでも楽にしたいなどの要望を持っている方にはベストマッチと言えるでしょう。
先ほども書いたように、技術にも大きな差があるため行くと毎回楽になるといった施術家もいることでしょう!
とここまでがいろいろなサロンの説明?になります。
こういったことを踏まえた上で、自分にはどこにいったらいいのか?
どこがベストなのかを見つけていただけると幸いです。
わからない場合は相談でもしてください!
必ずここがいいとは絶対に言いませんが。
今日はここまで!
一宮市肩こり・腰痛改善整体
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
不定休 事前予約制 駐車場あり
TEL:080-9736-0635
MAIL:customize.sho@gmail.com
LINE ID:http://nav.cx/gEOcnNH
HP:https://customizsho.com