Blog記事一覧 > めまい,耳鳴り,良性発作性頭位めまい症,頭痛症状 > めまいを知るために!
めまいを知るために!
一宮市の整体院デスクより・・・
今日もいい天気になりましたね!!
晴れているとやっぱり気分がいいですね!
ところで、梅雨って開けました?笑
テレビを見なさすぎてわからないんです笑
知ってる人教えてください!
さて今日からは、「めまい」についてお話ししていきますね!!
とその前に少しだけ、耳の構造についてお話をしていきたいと思います!
耳のところを「耳介」と呼び、耳介から鼓膜までを「外耳」
鼓膜から三半規管や前庭までを「中耳」
三半規管、前庭、蝸牛の範囲を「内耳」と呼ばれています。
耳鳴りは外耳や中耳が原因となることもありますが、めまいはほとんどの場合が内耳の異常によるものなのです!
私たちが音が聞こえるのは空気の振動が耳介に侵入し、鼓膜を揺らす。
揺れたことで耳小骨が触れる。
耳小骨は音を3倍にして伝えるいわば拡張機みたいなもので音を信号に変換し内耳に届けます。
それを内耳は電気信号に変化させ、神経に伝え大脳へ知らせます!
この一連の流れにより音として認識されるのです!
と今日は、ここまでです!
次回にまた続きをお話ししていきます!
あなたの笑顔のために!!
一宮市 慢性症状専門 整体院
カスタマイズ整体 笑〜しょう〜
10:00〜21:00
不定休 完全予約制 駐車場あり
お問い合わせは・・・
080ー9736ー0635
customize.sho@gmail.com